要件定義からシステム設計、実装、テスト、保守まで一貫して対応し、最新技術を活用した高品質なソリューションを提供します。Webシステム、モバイルアプリ、業務効率化ツールなど多岐にわたる開発を行い、AIやクラウド技術を導入した先進的なプロジェクトも手掛けます。また、顧客との密接なコミュニケーションを通じて、課題解決や業務改善を支援し、持続可能なシステム構築を目指します。
技術人材の流動性は、変化の大きいIT開発を柔軟にそしてパワフルに推し進めるための重要な課題となっております。弊社では高い技術を持ったエンジニア要員を適切にセレクトし、最適な開発現場へと導く事によりクライアント企業の生産性向上と多様性をもたらす事を目指します。
また、常にエンジニアのモチベーション維持に努め、自己研鑽を通して社会貢献が出来る人材の育成を目標としております。
IT業界において、今世紀初頭のインターネット革命からわずか一四半世紀を経て、生成AI革命が訪れました。
弊社では、ITを単なる労働の代替手段と捉えるのではなく、人間社会や文化に更なる価値を提供するものとして位置づけています。
この理念のもと、技術革新とプロトタイプの開発に絶え間なく挑戦し続けてまいります。
世界標準CMS”ワードプレス”のカスタマイズ・テーマ・プラグイン開発
当方では2007年よりWordPressを利用し様々なシーンに応用してまいりました。
当初、ブログ用CMSとして認識されていたWordPressは現在では汎用CMSとしてトップの座を獲得しております。
弊社ではWordPress開発の経験に基づき、小さなカスタマイズやリペアから、ECサイトや大規模なWEBサービスまで広範囲に対応が可能ですのでお気軽にご相談ください。
WEBメディアを動かす”エンジン”をフロントエンド・バックエンドから設計・支援します
WEBサイトに対して、ユーザーとの情報のやり取り・外部システムとの連携・データベースによる大量データ処理、などを実現させるのがバックエンドの役割になります。さらにブラウザ上の技術(html5 javascript等)を組み込むことによりシームレスなユーザーインタフェース(UI/UX)を実現することが出来ます。
当方では、「デザインと機能は表裏一体」という考え方により、フロントエンドとバックエンドを同時にアプローチするようなご提案も可能です。
「WEB制作のノウハウを万人に」多彩なセミナーを開催
WordPress(ワードプレス)、WEB、プログラミング、3Dビジュアライズを中心として様々なITトレーニング・セミナーを開催しております。
理論よりも実践を重視した内容で、すぐに実務に応用できる内容となっており、これまで延べ440名以上の方(2017年11月時点)にご受講いただいております。
また開催地は東京のみならず出張講座(大阪・名古屋・福岡・札幌等)も実績があります。
主な提供セミナー(不定期開催) | ||
---|---|---|
WordPress | WordPress入門講座 | |
WordPress応用講座【機能篇】 | ||
WordPress応用講座【テーマ作成篇】 | ||
WordPressのためのPHP講座 | ||
WordPressエキスパート講座 | ||
WEB制作 | jQueryカフェ | |
プログラミング | Javascriptから始めるプログラミング超入門講座 | |
pythonから始めるプログラミング超入門講座(予定) | ||
3Dモデリング | SketchUp入門講座 |
詳細は、こちらになります。
※グループ研修も承ります。お問い合わせください。